年別アーカイブ: 2018年
日本歯科放射線学会教育研修会「第32回 実技研修会・頭頸部のMRI診断法」のご案内
2018年12月26日
「第32回実技研修会・頭頸部のMRI診断法」開催のお知らせ NPO法人日本歯科放射線学会では、会員、関連学会会員、および開業医の先生を 対象に教育研修事業を実施しております。今回は「第32回実技研修会」として、 下記の要 …
【ご報告】2018年度 認定医・専門医・指導医の更新申請者の認定証発行時期に関しまして
2018年12月25日
本年度に標記更新申請をご提出頂きました申請者の方には、その後長らくお待たせをしており 恐縮にございます。現在、申請書類の一次審査および二次審査が完了し、理事会による最終審議 を行っております。新認定証の発行につきましては …
「会員ログイン」機能の設置に関するお知らせ
2018年12月14日
この度、当学会ホームページに「会員ログイン」機能を搭載いたしました。 トップページ左袖にございます「会員ログイン」よりログイン頂くと、英文誌Oral Radiology を Springer にて閲覧することができます。 …
【ご報告】2018年度の認定医・専門医・指導医の更新申請審査状況につきまして
2018年12月3日
本年度に標記更新申請をご提出頂きました申請者の方には、その後長らくお待たせをしており恐縮にございます。 現在、一次審査の事務局による書類チェックが完了し、12月5日(水)に認定委員会による2次審査実施を予定しております。 …
英文誌『Oral Radiology』Medlineアクセプトのお知らせ
2018年11月21日
この度、当学会誌 Oral Radiology につきまして、Medlineにアクセプト されましたことをお知らせいたします。 https://www.springer.com/medicine/dentistry/jo …
2018年度をもって有効期限をむえる准認定医の会員の方へ
2018年11月12日
2018年度をもって「歯科放射線准認定医(旧称:優良医)」の有効期限(2019年3月31日)をむかえる会員の先生方には、2018年12月頃までに当事務局より更新の方法が記載されたご案内および記述式の更新試験用紙を郵送させ …
第228 回日本歯科放射線学会 関東地方会のご案内
2018年10月30日
NPO 法人日本歯科放射線学会 第228 回関東地方会を下記要領で開催したく存じます。 ご多忙中とは存じますが、多数のご発表、ご参加をお待ちしています。 開催名称: NPO 法人日本歯科放射線学会 第228 回関東地方会 …
第38回関西・九州合同地方会(第57回九州・第61回関西地方会)のご案内
2018年10月26日
開催日時: 平成 31 年 1 月 12 日 (土) 13:00〜17:00 (懇親会:17:30〜19:30) 会 場: 鹿児島市勤労者交流センター 第一会議室 鹿児島市中央町10 キャンセ7階 (1-5階 …
防護委員会・教育委員会主催「第6回顎口腔領域エックス線検査に対する被曝線量測定研修会」のお知らせ
2018年10月19日
日常歯科臨床において、国民の健康に寄与する適切なエックス線検査を施行するためには、患者の被曝線量に関する知識が必要になります。“被曝線量”という概念を正しく理解するには、線量と線量測定法に関する知識、そして線量測定器の取 …
口腔顎顔面核医学フォーラムのお知らせ
2018年10月13日
本年秋の口腔顎顔面核医学フォーラムを以下の要領で開催いたします。多くの先生方のご参加をお待ちしています。 なお同フォーラムは、第58回日本核医学会学術総会のセッションとして開催されます。 期日:2018年11月17日(土 …